イメージ写真

埼玉県(川越・日高・入間・飯能周辺)で秘書検定合格に向けた対策をするなら、日建学院公認スクールです。

来年就職活動の皆さんに!

秘書検定

3級・2級・準1級 

筆記試験対策

2019年2月試験に向けて

11月スタート

 

埼玉県日高市の日建学院公認スクールです。

宅建、ファイナンシャルプランナー、土地家屋調査士、

測量士補、1級建築施工管理技士、構造設計一級建築士等、

7分野の47講座を提供し、

前向きに生きる方の努力を

応援しています。

 

お気軽にお電話ください。

042-978-5306

秘書検定の学習をするメリット
秘書検定の学習をすることにより、日々の生活の中でのマナーや一般常識を身につけることができます。

秘書検定とは

 秘書検定(正式には「秘書技能検定」)は、人材育成を目的とし、一般知識やビジネス用語の他に、マナーや職場での判断力も問われる公的試験です。

 年間約14万人が受験し、秘書を目指す方だけでなく、就職活動や転職のアピールとして取得する人もいます。合格すれば履歴書に記載することもでき、学生から社会人まで広い世代、さまざまな職種で人気の資格です。

 

仕事でもプライベートでも生きる能力

 秘書検定は社会人に必要とされるマナーや知識、メールの書き方など、実際の仕事で直面する場面での対応を求められる問題が出題されます。適切な対応というものをきちんと理解できるため、職場での期待も高まります。面接試験のある級では立ち居振る舞いや言葉遣いも判断材料になるので、仕事でそのまま活用できます。秘書以外の方が秘書検定を取得しても多くのメリットがあり、仕事でもプライベートでも活かせる内容が豊富です。

 

こんな方におすすめ

就活生の方

・秘書検定は知名度バツグン。企業からも好評価。
就職活動全般において、大いに役立ちます。

自分に自信をつけたい方

・正しいマナーを身に付ければ、今よりもっと自分に自信がつきます。
・頼りになる人として、周囲から一目置かれる存在に。

社会で通用するマナーを身につけたい方

・就職した後も、職場では状況に合わせた応対をしなければいけません。
・しっかりしたマナー・接遇を身に付けておけば、上司からの信頼もアップ!

将来、秘書としての就職を目指している方

・上司のサポートをしながら、業務を円滑に進めていくのが秘書の仕事。
・仕事の範囲は広いですが、その分やりがいもあります。

転職・再就職を考えている方

・準1級では、より実践的で高度なビジネスマナーが問われます。
・就職のときだけでなく、転職や再就職でもアピールできます!


 

イメージ2
埼玉県(川越・日高・飯能周辺)で秘書検定の対策をしたい方の力になります
  • 早稲田ワーキングスクール、ロゴ。
    01
    「早稲田ワーキングスクール」との共同開発講座

    監修:秘書検定実施団体(財)実務技能検定協会

    当講座は、日建学院と早稲田ワーキングスクールの共同開発コンテンツです。早稲田ワーキングスクールは、長年にわたって秘書検定対策講座を開催し、多くの合格者と驚異的な合格率を誇っています。本講座は、最近の出題傾向を分析し、合格ノウハウを豊富に盛り込んだカリキュラムとなっています。合格をつかむ上で最強の内容だと自負しております。さらに、埼玉県日高市の当塾では、小規模塾でのメリットとして、休日のみ、夜間など、受講される皆様の要望にあわせてフレキシブルなスケジュールで学んでいただけます。

     

    秘書検定3級・2級・準1級  筆記試験対策

    [2018年11月試験向け]

    2018年6月18日(月)~2018年11月本試験日

    学習期間:約3ヵ月

    講座回数:8回

    25,000円+税

    就活にも必須。社会人の基礎となるビジネスマナーを学ぶ

    社会人の基礎となるビジネスマナーを学ぶ 最近の出題傾向を分析の上で合格ノウハウをふんだんに盛り込んだカリキュラムです。

  • イメージ3
    02
    2~3か月の短期間で3級と2級の内容を無理なく学習できます。

     秘書検定は、3級・2級・準1級・1級と4つの級に分かれていますが、どれか特定の「級」の参考書を購入して、勉強を始めて、
    「思ったより難しくて、途中であきらめた」とか、逆に、
    「簡単すぎた。もっと上の級を目指せばよかった」

    …という方がよくいらっしゃいます。

     実は秘書検定試験の3級~準1級の内容は、共通内容が多く、上の級での「深さ」をしっかり理解すれば、3階級をまとめて学ぶことが可能です!

     

     さらに、当塾は、学習塾としては小規模の個人塾ですので、ちょっと「隠れ家」的に、皆様のスケジュールにぴったり沿ってご利用いただけます。予定が変わったり、動画をもう一度見たいときなどに、お断りすることは、ありません。

  • 動画画面
    03
    試験のポイントがわかる理解しやすい「映像講義」

    開講以来40年の日建学院です。

    資格スクールとしては最大規模の、

    全国600校を展開しています。

     日建学院の映像講義は、様々な研究・分析、試行錯誤に基づく試験攻略のノウハウが盛り込まれた「合格のための講義」です。

     生の講義と映像講義の長所と短所を分析してきた、eラーニングの時代のパイオニアたる日建学院だからこそ、皆様の努力が回り道にならない「合格一直線」の学習を提供できます。

     その公認スクールが、埼玉県日高市にあります。当塾では、日建学院の公認スクールとして、秘書検定対策講座で、就活生の皆様の人生をサポートいたします。

     

    国土交通省や、ユーキャンの教材も制作。

     ハイクオリティな日建学院の映像講義と完成度の高い教材は、多くの企業、法人、大学等からも高く評価されています。良質な授業が低コストで可能になる。コストパフォーマンスで選ぶなら、埼玉県日高市の日建学院公認スクールの講座を。

     

    オリジナルテキストは、試験を熟知した講師陣が作成。

     日建学院のオリジナルテキストは、試験の出題内容を分析し、使いやすさに配慮して編集されています。予習復習で活用して理解度を高めることができるよう、重要項目をわかりやすく解説しています。

学習塾情報

日建学院公認スクール ホワイトルーム学習塾写真
店舗名

日建学院公認スクール ホワイトルーム学習塾
住所 〒350-1213 埼玉県日高市 高萩588-5 フットブリッチ1F
電話番号 042-978-5306
営業時間 17:00~21:00
定休日 日曜日 祝日
最寄駅 武蔵高萩駅
ご紹介

日高市にある当学習塾では業界大手として、納得のいく価格で生徒の皆様に授業を提供しております。 様々な資格試験の対策などにも対応しております。 気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
room
ACCESS
日高市にある当学習塾は、JR川越線の武蔵高萩駅から徒歩3分ととても便利な場所に位置しています。
大宮・川越方面や八王子方面からのアクセスも良好で、学校帰りやお仕事帰りでも通いやすい場所にあります。
駅チカなので初めての方でも迷う心配はありませんよ。
日高市の当塾は様々な合格実績が多数ございます。
資格取得を目指すなら、まずはお問合せください。
きっとお客様の目標達成の大きな力になりますよ。

日建学院公認スクール ホワイトルーム学習塾からのご挨拶

教師
成績
図書室

日高市の当塾では資格取得に向けて独自の教材を用いて指導します

日高市にある当学習塾は、社会人の方の資格取得に向けたサポートやお悩み・ご相談にも対応しております。
現在学んでいる方が目指しているのは、宅建簿記FPケアマネージャー公務員など、千差万別です。
しかしながら目指す資格は異なっても、合格に向けて勉強を続けるという点は共通している筈です。
そして学んでいる人同士だからこそ共有できるお悩みやアドバイスも、皆さんそれぞれが持ち合わせていると思います。
合格という栄冠を勝ち取る為にも塾でナレッジを蓄積し、共有する事でモチベーションアップに繋げてみませんか。
JR川越線の駅から徒歩3分とアクセスも良好で、大宮・川越など近隣エリアからのお仕事帰りにも大変便利な場所に立地しています。
日高市の当学習塾では、性別や年代を問わず、様々な社会人の方が時間を惜しまず、頑張って勉強されています。
お仕事帰りにまずはお気軽に立ち寄って頂き、雰囲気を体感してみませんか。

お問合せフォーム