後ろ姿

埼玉県(川越・日高・入間・飯能周辺)でeco検定対策をするなら日建学院です。

 

7月試験向け対策講座は

2018年4月9日スタート

eco検定の魅力
社会と環境に貢献できるスキルを手に

 

eco検定とは

世界的な環境意識の高まりにともない、多くの製品やサービスが環境を意識したものに変わってきています。企業においても、ビジネスと環境の相関を的確に説明できる人材の育成が欠かせないものとなっています。eco検定は、複雑・多様化する環境問題を幅広く体系的に身に付く「環境教育の入門編」として、幅広い業種・職種の方に活用いただいています。

eco検定は、専門家に限らず、学生から社会人まで幅広い方が受験しています。2006年の試験開始以来、これまでに約41万人が受験し、24万人を超えるエコピープル(=検定試験合格者)が誕生しています[2017年3月現在]。ビジネスシーンにおけるキャリアアップはもちろん、生活者として健康で安全な暮らしを送るために、eco検定は社会の様々な場面で役立つ検定試験です。

 

 

顧客への提案力に差がつく!

今や企業間取引だけでなく消費者の購買活動においても、価格や品質に加え環境に配慮した製品・サービスであるかどうかが重要な選定基準の一つとなっています。
eco検定の知識を身につけることで、営業・企画の際、ビジネスと環境の相関を取引先・顧客に的確に説明し理解を得られる提案力が身に付きます。業種・業態・規模を問わず、すべてのビジネスパーソンの方の必修科目として、eco検定をお勧めいたします。

 

ISO14001運用に効果あり!

eco検定を社員の教育ツールとして活用される企業が増えています。例えば、eco検定合格を、ISO14001で求められる内部監査員を認定するための客観的な判断基準の一つとする企業もあります。
また、取引先に対する自社の環境配慮への取り組みを示すものとして、合格者数の数値化は説得力のある材料となります。その他、近年、環境報告書(環境レポート、CSRレポート等)を発行する企業が増加する中、eco検定の社内導入を記載することで、自社の環境活動を対外的にアピールする効果も期待できます。

復習
埼玉県(川越・日高・飯能周辺)で測量士補を目指す方の力になります
  • パソコン
    01
    試験のポイントがわかる理解しやすい「映像講義」

    「資格を目指す人たちを応援したい」と、資格講座を開講してから40年余。様々な研究・分析、試行錯誤を重ねてきた日建学院の映像講義は、長年にわたって蓄積されてきた試験攻略のノウハウやポイントが詰まった「合格のための講義」です。埼玉県日高市の当塾は、その日建学院の公認スクールとして、様々な資格を目指す方のお手伝いをしています。

     

    日建学院の映像講義のクオリティの高さと教材の完成度は、多くの企業、法人、大学等からも高い評価をいただいています。国土交通省登録の法定講習をはじめ、ユーキャンの講座の多くも、実は日建学院が自社のスタッフとスタジオで制作しています。

     

     

  • 辞書
    02
    日建学院の本校とまったく同じ講義を、より柔軟なスケジュールで。

    埼玉県日高市の当塾では、日建学院の本校とまったく同じ講義を、より柔軟なスケジュールで、ご覧いただけます。

    ・皆様のご希望の曜日に通学できます。

    ・わかるまで繰り返し視聴できます。

     

     

     

    試験対策コース[2018年7月検定試験向け]

    2018年4月9日(月)~2018年7月本試験日

    講座回数:20回

    10,000円+税

     

    試験対策コース[2018年12月検定試験向け]

    2018年8月27日(月)~2018年12月本試験日

    講座回数:20回

    10,000円+税

     

    検定に精通した講師が公式テキストをわかりやすく解説

    当講座はeco検定に精通した講師による、理解度を追求した映像講義です。最近の出題傾向の分析など、公式テキストを解りやすく解説し、受験対策を力強くバックアップいたします。年2回の試験に合わせ7月試験向けと12月試験向けの講座があります。

  • お問い合わせ
    03
    検定に精通した講師が公式テキストをわかりやすく解説

    eco検定の試験は公式テキストに準拠しており、地球規模の環境問題や、暮らしの中の身近な環境に関する内容が出題されます。そのため、テキストを制することが合格への近道となります。このコースでは、検定試験を徹底解明した講師陣が公式テキストをわかりやすく解説。理解度を追求した映像による講義で、受験対策を力強くバックアップいたします。

     

    使用教材

    ・改訂6版 環境社会検定試験(eco検定)公式テキスト

    ・実力診断テスト問題集

    ・重要ポイントキーワード集

学習塾情報

日建学院公認スクール ホワイトルーム学習塾写真
店舗名

日建学院公認スクール ホワイトルーム学習塾
住所 〒350-1213 埼玉県日高市 高萩588-5 フットブリッチ1F
電話番号 042-978-5306
営業時間 17:00~21:00
定休日 日曜日 祝日
最寄駅 武蔵高萩駅
ご紹介

日高市にある当学習塾では業界大手として、納得のいく価格で生徒の皆様に授業を提供しております。 様々な資格試験の対策などにも対応しております。 気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
room
ACCESS
日高市にある当学習塾は、JR川越線の武蔵高萩駅から徒歩3分ととても便利な場所に位置しています。
大宮・川越方面や八王子方面からのアクセスも良好で、学校帰りやお仕事帰りでも通いやすい場所にあります。
駅チカなので初めての方でも迷う心配はありませんよ。
日高市の当塾は様々な合格実績が多数ございます。
資格取得を目指すなら、まずはお問合せください。
きっとお客様の目標達成の大きな力になりますよ。

日建学院公認スクール ホワイトルーム学習塾からのご挨拶

教師
成績
図書室

日高市の当塾では資格取得に向けて独自の教材を用いて指導します

日高市にある当学習塾は、社会人の方の資格取得に向けたサポートやお悩み・ご相談にも対応しております。
現在学んでいる方が目指しているのは、宅建簿記FPケアマネージャー公務員など、千差万別です。
しかしながら目指す資格は異なっても、合格に向けて勉強を続けるという点は共通している筈です。
そして学んでいる人同士だからこそ共有できるお悩みやアドバイスも、皆さんそれぞれが持ち合わせていると思います。
合格という栄冠を勝ち取る為にも塾でナレッジを蓄積し、共有する事でモチベーションアップに繋げてみませんか。
JR川越線の駅から徒歩3分とアクセスも良好で、大宮・川越など近隣エリアからのお仕事帰りにも大変便利な場所に立地しています。
日高市の当学習塾では、性別や年代を問わず、様々な社会人の方が時間を惜しまず、頑張って勉強されています。
お仕事帰りにまずはお気軽に立ち寄って頂き、雰囲気を体感してみませんか。

お問合せフォーム